おばあちゃんのガーデニング

おばあちゃんのこと

生まれて初めて使った携帯が70歳を過ぎて買ったiPhone5sでした。
今は、機種変更した iPhone 11で、ちょいちょいNHKのアナウンサー情報を検索しています。
傘寿を過ぎてからも自転車に乗っているので、こっそり様子を見ていましたが、僕よりスイスイ乗っていました。
怖いと思ったら自転車には乗らないと言っているので、その意思を尊重しようと思います。
花と「徹子の部屋」と演歌とゆず(栄光の架橋)が好きで、趣味は洗濯です。
おばあちゃんのおかげで自宅が華やいでいます。

2 0 2 1 年 1 2 月 2 4 日 おばあちゃんの練習動画です

おばあちゃんが動画撮影を始めて、しばらく経ちましたが、なかなかピンときていないようです。
なんでもいいから、撮りなよといっているのですが、まだまだ練習中です。

2 0 2 1 年 1 1 月 1 1 日 おばあちゃんの初動画です

おばあちゃんが動画撮影を始めました。
花じゃないところが写ることを気にしていたので、編集するから大丈夫だと伝えましたが、編集がピンときていないようです。
BGMを付けたり編集することも考えましたが、初の動画なので、編集無しです。

2 0 2 1 年 1 0 月 6 日 コロナがちょっと落ち着いてきました

少しずつですが、コロナ感染者が減少してきました。
マスクは欠かしませんが、おばあちゃんも外に出る頻度が増えました。
編集するから大丈夫だと言っていますが、余計なところを撮ってしまって上手くいかないと反省しながら動画撮影をやっています。
※写真はクリックすると拡大します。

2 0 2 1 年 8 月 2 9 日 オリンピックが終わりました

開催に賛否が渦巻いたオリンピックですが、大きな混乱も無く終わりました。
バレーボールが好きなおばあちゃんは、男子チームの活躍に心躍らせていました。
オリンピックの影響なのかコロナの感染者が増えています。
おばあちゃんは、手洗いとアルコール消毒は欠かしません。
まだまだ暑いですが、おばあちゃんは元気で庭仕事をしています。
※写真はクリックすると拡大します。

2 0 2 1 年 7 月 1 5 日 今年も暑いです

夏が暑いのは当たり前ですが、今年も暑いです。
おばあちゃんは、この季節は午前中に作業をして、午後はテレビ鑑賞です。
最近は、動画を撮り始めています。
今年は、アップできそうです。
※写真はクリックすると拡大します。

2 0 2 1 年 6 月 2 4 日 マスク着用で作業します

コロナによる自粛が続いていますが、おばあちゃんは元気に庭仕事に励んでいます。
庭での作業中は必ずマスクを着用して、作業が終わったらうがい、手洗いは欠かしません。
いつまでこんな状況が続くのか、先が見えない状況ではありますが、おばあちゃんが育てた花は今年も奇麗に咲いています。
おばあちゃんの花は、コロナ禍の一服の清涼剤です。
※写真はクリックすると拡大します。

2 0 2 1 年 5 月 1 9 日 サボテンの花は奇麗です

この季節は、色々な花が咲き始めます。
サボテンは、植え替えを手伝うことあって、その度に、棘が刺さって痛い思いをしますが、咲いている花を見ると、手伝ってよかったと思います。
枯れかかっているものもありますが、枯れずに、毎年、綺麗な花を咲かせます。
これから、もっともっと色とりどりの花が咲きます。
※写真はクリックすると拡大します。

2 0 2 1 年 5 月 1 3 日 紛れ込んできた猫がくつろいでいます

時々、姿を見せる猫は、おばあちゃんが庭仕事をしていても逃げません。
エサをあたえることはしませんが、自分の住処のようにくつろぎに現れます。
植木の枝を折ることもしないし、糞をすることもないので、おばあちゃんは、ほおっておきます。
毎年のことながら、サボテンの花はきれいです。
いい季節になってきました。
※写真はクリックすると拡大します。

2 0 2 1 年 4 月 3 日 植え替えの時期です

毎年のことですが、この時期になるとおばあちゃんは、鉢や赤玉土(小粒)をホームセンターから買ってきて植え替えに精を出しています。
おばあちゃんにとって、一年で一番忙しい時期が始まりました。
パンジー、ヒマラヤユキノシタ、椿。
きれいに咲き始めました。
これから、サボテンの花も咲き始めます。
※写真はクリックすると拡大します。

2 0 2 1 年 3 月 6 日 今年もおばあちゃんの庭仕事が始まりました

少しずつですが、今年も花が咲き始めました。
昨年、購入した IXY 650 にも慣れて、おばあちゃんは、毎日のように花を撮影しています。
動画撮影にも挑戦中ですが、アップするのは、もう少し先になりそうです。
コロナ禍なので外出を控えていて、しばらく自転車に乗っていませんが、乗れなくなったら困ると言って、家の中で筋トレをしています。
おばあちゃんは、コロナには負けません。
※写真はクリックすると拡大します。