お客様より、よくいただくご質問と回答です
下記以外にもご不明な点がある場合は、お気軽に《 お問い合わせ 》ください。
ホームページ制作依頼について
A . 可能です。
遠方からのご依頼でも、メールやお電話、Whereby (ウェアバイ)などで十分コミュニケーションは取れますので制作依頼は可能です。
遠方からのご依頼でも、メールやお電話、Whereby (ウェアバイ)などで十分コミュニケーションは取れますので制作依頼は可能です。
A . お見積りは無料ですので、お気軽にご依頼ください。
A . 大丈夫です。
山梨県内でしたら交通費は発生いたしませんが、県外の場合は、お伺いする場所によっては事前に交通費をご提示してからお伺いいたします。
山梨県内でしたら交通費は発生いたしませんが、県外の場合は、お伺いする場所によっては事前に交通費をご提示してからお伺いいたします。
A . 大丈夫です。
出来るだけわかりやすく丁寧にご説明しながら制作を進めていきますので、作りたいホームページのイメージや、こんな感じにしたいということをお伝えいただければ、当店でそれを具体的なカタチにいたします。
見本になるサイトを教えていただければ、さらにイメージが伝わりやすいと思います。
また、知識の無い方、パソコンに詳しくない方から法外な料金をいただくことはございませんので、その点もご安心ください。
出来るだけわかりやすく丁寧にご説明しながら制作を進めていきますので、作りたいホームページのイメージや、こんな感じにしたいということをお伝えいただければ、当店でそれを具体的なカタチにいたします。
見本になるサイトを教えていただければ、さらにイメージが伝わりやすいと思います。
また、知識の無い方、パソコンに詳しくない方から法外な料金をいただくことはございませんので、その点もご安心ください。
A . ここ数年、個人サイトのご依頼は増えています。
趣味のサイトなので、できるだけ低予算でとお考えでしょうから、運営規模にあったご予算のサイト制作をご提案します。
趣味のサイトなので、できるだけ低予算でとお考えでしょうから、運営規模にあったご予算のサイト制作をご提案します。
A . 個人事務所なので短納期での納品はできませんが、その旨をご了承いただければ可能です。
A . 基本的にはどのようなホームページでも作成いたしますが、「法律に反する内容」「ねずみ講・マルチ商法関係」等、公序良俗に反する場合や当店が適切では無いと判断した場合は制作をお断りする場合がございます。
ホームページ制作について
A . サイトの内容によって変わってきますが、目安としては小規模( 1 0 ページ程度)なサイトの場合は 1 ~ 2 カ月程度、中規模( 2 0 ページ程度)なサイトの場合は 2 ~ 3 カ月程度を目安にしてください。
急ぎの案件も、制作状況によってお受けすることが可能な場合もございますので、お気軽に、 《 お問い合わせ 》 ください。
急ぎの案件も、制作状況によってお受けすることが可能な場合もございますので、お気軽に、 《 お問い合わせ 》 ください。
A . ホームページに掲載する写真や文章、お客様自身でサーバーやドメインを契約する場合はサーバー、ドメインのご用意をお願いいたします。
写真や文章、サーバーやドメインを当店で用意する事も可能ですが、費用が掛かる場合がございますので、 《 お問い合わせ 》 よりご相談ください。
写真や文章、サーバーやドメインを当店で用意する事も可能ですが、費用が掛かる場合がございますので、 《 お問い合わせ 》 よりご相談ください。
A . 1 度お会いして打ち合わせをしてからの連絡につきましては、電話やメールだけでも大丈夫です。
しかしながら、原則、必ず一度、お会いしてから制作開始としておりますので、申し訳ございませんが、1 度もお会いできない方からの制作は、お断りさせていただいております。
しかしながら、原則、必ず一度、お会いしてから制作開始としておりますので、申し訳ございませんが、1 度もお会いできない方からの制作は、お断りさせていただいております。
A . 大丈夫です。
ホービズではワードプレスという更新システムを導入したサイト制作をおススメしております。
ワードプレスで制作したサイトならブログを更新するように専門知識がなくてもホームページを更新、修正することが出来ます。
新規サイト制作後は、1 ヶ月無料で保守サービスをいたしますので、その間に、更新・修正作業に慣れていただけるようにフォローもいたします。
ホービズではワードプレスという更新システムを導入したサイト制作をおススメしております。
ワードプレスで制作したサイトならブログを更新するように専門知識がなくてもホームページを更新、修正することが出来ます。
新規サイト制作後は、1 ヶ月無料で保守サービスをいたしますので、その間に、更新・修正作業に慣れていただけるようにフォローもいたします。
A . デザイン案をご提出した際に修正は可能です。
コーディング段階や納品後も細かい修正は無料で対応させていただきますが、大幅な修正に関しては別途料金が発生いたします。
コーディング段階や納品後も細かい修正は無料で対応させていただきますが、大幅な修正に関しては別途料金が発生いたします。
A . 全く同じということは著作権上出来ませんし、いたしませんが、雰囲気、イメージを参考にデザインすることは出来ますので、気に入ったデザインのサイトがある場合はお知らせ下さい。
A . 通常はお客様ご契約のサーバーにアップロードで納品としております。
ご希望があればCD-R等メディアにてお渡しも可能です。
ご希望があればCD-R等メディアにてお渡しも可能です。
A . 制作内容は確認用サーバーにアップしますので、随時確認いただけます。
A . 可能ですが、キャンセル時の制作過程までの実費を計算いたしまして、ご請求となります。
契約前までに行った作業がございますので、着手金としていただいた前金の返却はいたしませんが、前金で実費を賄える場合は、ご請求はございません。
※レンタルサーバー、ドメインについては受注の段階で発注・契約を完了していますので途中契約解除は出来ません。
※キャンセル時までの制作データを、お渡しすることは出来ません。
契約前までに行った作業がございますので、着手金としていただいた前金の返却はいたしませんが、前金で実費を賄える場合は、ご請求はございません。
※レンタルサーバー、ドメインについては受注の段階で発注・契約を完了していますので途中契約解除は出来ません。
※キャンセル時までの制作データを、お渡しすることは出来ません。
制作料金について
A . 料金は制作内容によって変わりますが、目安として 10 ページ程度のサイトで 20 ~ 30 万くらいになると思います。
お客様のご予算に応じて出来る限りのご要望にお応えいたしますので 《 お問い合わせ 》 よりお気軽にご相談ください。
制作料金の目安については ⇒ こちら
お客様のご予算に応じて出来る限りのご要望にお応えいたしますので 《 お問い合わせ 》 よりお気軽にご相談ください。
制作料金の目安については ⇒ こちら
A . お見積り内容・制作条件等にご納得いただけましたら、契約書にサインしていただいてお見積もり額の50%を前金でいただきます。
納品後に完成金として残額のご請求書をお送り致しますので、2週間以内にお支払いください。
※制作料金の分割払い、クレジットカード払いはお受けしておりませんので、予めご了承下さい。
納品後に完成金として残額のご請求書をお送り致しますので、2週間以内にお支払いください。
※制作料金の分割払い、クレジットカード払いはお受けしておりませんので、予めご了承下さい。
A . 制作のみのご依頼の場合は納品後に料金が掛る事はありませんが、ページの追加制作やバナーの作成などは都度お見積りとなります。
A . ご希望通り、安く制作する事は可能ですが、結果としてサイトの品質が下がってしまうことは否めません。
新規制作するなら料金が高くなってもスマートホンに対応しているサイトであることは、最低条件だと思います。
制作後、修正・機能拡張等に追加料金が発生し、お客様にご迷惑を掛けてはいけないので、当店が考える基準に到達しないサイトになると判断させて頂いた場合は、申し訳ございませんがお断りさせていただきます。
新規制作するなら料金が高くなってもスマートホンに対応しているサイトであることは、最低条件だと思います。
制作後、修正・機能拡張等に追加料金が発生し、お客様にご迷惑を掛けてはいけないので、当店が考える基準に到達しないサイトになると判断させて頂いた場合は、申し訳ございませんがお断りさせていただきます。
納品後について
A . 新規制作後 1 ヶ月は、無料でサイトの保守・管理をいたしますが、それ以降は、月額5,000円で保守・管理を承っております。
制作して終わりではなく、長期的にWEBサイトのサポートを行っていきたいと考えていますので、運用サポート・運用代行などもお気軽にご相談下さい。
制作して終わりではなく、長期的にWEBサイトのサポートを行っていきたいと考えていますので、運用サポート・運用代行などもお気軽にご相談下さい。
A . 下記の作業を 1 ヶ月間、無料で行います。
◆ サーバ内のデータやリソースの維持・移管管理。
◆ 1 ヶ月に 1 回、サイトデータのバックアップ。
◆ ワードプレスを使っているサイトの場合は、適宜、更新作業。
◆ サイト内の文章の差替え。
◆ サイト内の画像の差替え。
※お客様ご自身で作業されて修正等が必要になったものにつきましては、内容によっては別途料金がかかる場合がございます。
◆ サーバ内のデータやリソースの維持・移管管理。
◆ 1 ヶ月に 1 回、サイトデータのバックアップ。
◆ ワードプレスを使っているサイトの場合は、適宜、更新作業。
◆ サイト内の文章の差替え。
◆ サイト内の画像の差替え。
※お客様ご自身で作業されて修正等が必要になったものにつきましては、内容によっては別途料金がかかる場合がございます。
A . 文言の修正が画像の差し替え、当方によるミスなどは無料で修正いたします。
ただ、納品後の大幅な修正(デザインの変更、設計の変更、ページの追加)などは別途料金が掛ります。
ただ、納品後の大幅な修正(デザインの変更、設計の変更、ページの追加)などは別途料金が掛ります。
A . 文章の修正から大規模な全面リニューアルまで承らせていただいております。
他の制作会社様が作ったものであっても対応は可能です。
※一部、特殊なプログラムなどを含むものにつきましては対応できない場合もございます。
他の制作会社様が作ったものであっても対応は可能です。
※一部、特殊なプログラムなどを含むものにつきましては対応できない場合もございます。
ドメイン・サーバーについて
A . ご自身で取得されても大丈夫ですが、ご依頼いただければ当店でご希望のドメインを取得代行いたします。
A . お客様のご予算、サイトボリュームなどを踏まえて安心して使えるレンタルサーバーをご案内いたします。
ご要望があれば、契約の代行もいたしますので、ご安心ください。
ご要望があれば、契約の代行もいたしますので、ご安心ください。
A . 利用できます。
FTPアカウントとパスワードをお教えいただければ、お客様が取得されている独自ドメイン、レンタルされているホスティングサービスへ制作したサイトデータをアップロードいたします。
しかしながら、レンタルされているサーバーで、プログラムなどの動作確認を行った結果、プログラムの動作に問題がある場合は、動作に支障が無いサーバーを新規契約することになりますので、ご了承ください。
FTPアカウントとパスワードをお教えいただければ、お客様が取得されている独自ドメイン、レンタルされているホスティングサービスへ制作したサイトデータをアップロードいたします。
しかしながら、レンタルされているサーバーで、プログラムなどの動作確認を行った結果、プログラムの動作に問題がある場合は、動作に支障が無いサーバーを新規契約することになりますので、ご了承ください。
WordPressサイト制作講座について
A . 大丈夫です。
パソコンの操作ができれば問題ありません。
マンツーマンで指導いたしますので、周りを気にせずマイペースで身につけてください。
パソコンの操作ができれば問題ありません。
マンツーマンで指導いたしますので、周りを気にせずマイペースで身につけてください。
A . 最低限、下記のものが必要になります。
◆ 無線 LAN 対応のノートパソコン ( Win / Mac どちらでも可)・充電ケーブル
◆ 筆記用具
◆ サイトに掲載するための文章と写真素材
◆ クレジットカード(サーバー契約が必要な場合はご用意ください)
◆ 無線 LAN 対応のノートパソコン ( Win / Mac どちらでも可)・充電ケーブル
◆ 筆記用具
◆ サイトに掲載するための文章と写真素材
◆ クレジットカード(サーバー契約が必要な場合はご用意ください)
A . 講座当日に、講座料金のお支払いが完了していれば、原則、ありません。
A . ご希望の場合は、領収書は当日にお渡しします。
宛名、但し書き申し付けていただければ、その旨記載して発行いたします。
宛名、但し書き申し付けていただければ、その旨記載して発行いたします。
A . 以前は、自社のホームページを新規制作して管理できるようにと、会社の指示で業務として受講される方が多かったですが、最近は、個人的な趣味のサイトを作りたい方などが増えてきました。
年齢層は20代から60代まで、幅広いです。
年齢層は20代から60代まで、幅広いです。
A . 大丈夫です。
駐車場はご用意してありますので、ご安心ください。
勿論、無料です。
駐車場はご用意してありますので、ご安心ください。
勿論、無料です。
A . 多くはありませんが、山梨県外から来られて受講される方もいらっしゃいます。
長閑な環境なので、落ち着いて受講できると思います。
受講後のご質問・ご相談は、電話、メール等で行っておりますので、どうぞご安心ください。
長閑な環境なので、落ち着いて受講できると思います。
受講後のご質問・ご相談は、電話、メール等で行っておりますので、どうぞご安心ください。
上記以外にもご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。