
提供するサービスの訴求やSEO対策において、コンテンツが変化し続けることは必要不可欠です。
顧客ニーズに応えるためにも、ホームページは最新にしておく必要があります。
成果を上げるために、放置されているホームページを再生させましょう。
お問い合わせをいただいてから、修正・更新の流れをご案内します
-
お問い合わせ
まずは、《 お問い合わせフォーム 》 に、修正・更新等の作業をするホームページのURLと、修正・更新についてのご希望内容を、記入してご送信ください。
内容を確認し、メールまたは電話にてご連絡させていただきます。 -
お客様と打合せ
修正・更新等のご希望内容についてヒアリングさせていただきます。
近場であれば直接お伺いし、遠方であればメールや電話でお聞かせいただくことになります。 -
修正・更新作業についてのお見積りの提示
ホームページ更新・修正にかかる概算のお見積りをご連絡させていただきます。
-
原稿・画像・サーバー情報等の準備
料金、作業範囲、納期等のご了承をいただきましたら、ホームページの更新・修正に必要な、WebサーバーのFTP情報やWordPress等のログイン情報をご連絡していただきます。
-
ご契約
スポット作業の場合は契約書は用意せず口頭での契約締結となります。
ご入金先銀行口座などが記載されたご請求書を送付いたします。
お支払いにつきましては、当店で新規ホームページ制作やホームページのWordPress化などを手がけさせていただいたお客さま以外の場合は、原則として着手前に全額ご入金をお願いしております。
※お支払い方法に関してはお客様のご都合に応じてご相談承ります。 -
ホームページ修正・更新作業を行います
ホームページの修正・更新作業が完了いたしましたらメールでご連絡させていただきます。
-
ご確認・校正
作業内容をご確認いただき、軽微な修正等があれば対応させていただきます。
-
納品・公開
公開後、最終的にご確認いただき、作業完了となります。