WordPress(ワードプレス)でのホームページ制作をおススメしています

ホービズでは、WordPress(ワードプレス)を使って制作するホームページをおススメしています。
WordPress(ワードプレス)は、無料で自由に使い改良できるCMS(コンテンツ管理システム)搭載のブログソフトです。
ブログソフトですから、ご自身で簡単に更新ができ、現在では個人のブログから企業サイトに至るまで幅広く活用されています。
ワードプレスで制作したホームページは、お知らせやイベントなどの更新や文字の修正、画像の差し替えなどがブログのように簡単にご自身でできますので、インターネットやパソコンが苦手な方でも大丈夫です。
ご自身での更新に慣れるまで、新規サイト制作後、サイトリニューアル後 1 ヶ月、サイト更新・保守管理を無料サポートさせていただいております。
WordPress(ワードプレス)をおススメする理由

Web専任の担当者がいない企業は、制作会社などに更新を依頼して多大なランニングコストがかかってしまいます。
かといって、自社でホームページを保守管理するには、HTMLやCSS等のスキルが必要です。
ホームページは作って終わりではありません。
新しい情報を発信したり継続して更新することによってユーザーに対して会社をアピールできますし、 検索エンジンからも好まれ、検索結果の上位表示にプラスに働きます。
ホームページは作ってからの更新作業が重要です。
WordPressで制作したサイトは、レンタルブログのような管理画面で、簡単にホームページの更新が行えます。
初期費用として、設置・カスタマイズ料金はかかりますが、 その後は、専門知識が無くても手軽に更新作業を行う事ができるので、結果的にコスト削減になります。
サイトの新規制作や既存サイトのリニューアルの際は、ワードプレスでのサイト制作をおススメしています。
パソコンだけでなく、タブレット、スマートフォンにも対応
WordPress には、コンテンツの内容はそのままで、サイトのデザインだけを自由に切り替えできるテーマという仕組みがあります。
パソコンやスマートフォン、タブレットにも対応するレスポンシブデザイン(画面サイズに合わせて見やすい表示に自動変更する)のテーマで制作いたします。

WordPressを使うメリット
- ブログ形式だから、ページの作成・更新が簡単。
- プラグイン(機能を拡張するためのプログラム)が豊富。
- 検索エンジンに強くSEO対策に有利。
- 専門知識が無くても運営が簡単。
- テーマ・テンプレートが豊富でデザインが選べる。
- スキルがあればカスタマイズが自由自在。